今日は、節分ですね^^
以前の記事、
ローソンのクリスマスキャンペーン に続く、ローソンの節分キャンペーンを記事にします。
もちろん、友人がしているローソンで注文しました。
しかし、忙しそうですね^^;
落ち着いたら・・・
呑みにでも行こう!
では、注文した商品の写真を載せます。
節分といえば、
豆まきが有名ですが・・・
恵方巻き・・・
恵方巻きとは!?
ところで、
恵方巻きといえば・・・
以前は、
関西中心の節分行事の恵方巻きでしたが、
最近では、
恵方巻きが、全国的にも節分の行事として定着したそうですよ^^
ということで、
今回の注文商品は・・・
恵方巻き、海鮮恵方巻き、叙々苑 焼き肉太巻き、あんこや節分ロールです。
今回も、パックのまま食卓に並べては雰囲気が無いので、
お皿に盛り付けていきます。
左から、恵方巻き、海鮮恵方巻きです。
焼き肉などで有名な叙々苑とのコラボ商品・・・
叙々苑の焼き肉太巻きです。
あんこや節分和ロールで抹茶の色が綺麗です。
全てを盛り付け、スパークリングワインを追加して豪華にしました!
恵方巻きを食べる際には、恵方
(今年の恵方は東北東です)
を向いて願い事をし、無言で一本食べきってくださいね^^
スパークリングワインは、フレシネ コルドン ネグロ ブリュット です。
お手頃な価格ですが、甘さ控えめで料理に合う美味しいお酒でした・・・
人気があるのがわかります^^
そして、もう一つの感想が・・・
容器の瓶が分厚く重たいので、空になっても入っている錯覚を覚えました^^;
今回の酒器は、
バカラのシャンパンフルートですが、
泡を見るなら縦長なフルート型の一択です。
ちなみに、シャンパンタワーなどで重ねて使う平らな型は、クープ型と言います。
専用のお酒に合わせた酒器に注ぐと・・・
更に美味しく見えませんか!?
呑むなら美味しく呑みたいものです^^
楽天市場・・・スパークリングワイン フレシネ コルドン ネグロ ブリュット の詳細はコチラ
amazon・・・スパークリングワイン フレシネ コルドン ネグロ ブリュット の詳細はコチラ